社会福祉法人 平成会
お問い合せはこちら
spacer ホーム介護サービスのご案内>訪問サービス
spacer
訪問・Tービス
個々を尊厳した生活の中で充実した毎日を――。
在宅の方を対象とした訪問サービスには、訪問看護や訪問介護、訪問入浴、配食サービスがあります。ご自宅で療養されている方に対しては、看護師が医師の指示のもとで看護サービスを提供いたします。また、調理や掃除、洗濯などの家事援助が必要な方や入浴の手助けが必要な方に対しては、ヘルパーを派遣いたします。
spacer
訪問介護ステーション・横尾
● 住所:〒852-8065 長崎市横尾3丁目26番2号
● TEL:095-855-0002(代表)/FAX:095-855-1212
地図を見る
spacer
spacer spacer
■訪・竓ナ護サービス 訪問看護では、ご家庭で看護を必要とする場合、主治医の指示によりご家庭に出向いて看護サービスを行います。
訪問リハビリでは、リハビリスタッフが心身機能の状態、日常生活での問題、家屋状況などを確認・評価したうえで必要な訓練・指導を行います。
ご自宅でより快適な生活を送ることができるよう、訪問看護、リハビリ等一人ひとりに合わせたサービスを選ぶことができます。
●病状の観察(血圧・脈・体温など)
●入浴、清拭、洗髪等による清潔の保持
●食事及び排泄等、日常生活の世話
●医療的処置の実施及び指導(床ずれの手当など)
●療養生活や介護方法の指導、相談
●リハビリテーション など
spacer
■ご利用対象者 主治医が訪問看護の必要性を認めた方。
介護保険・医療保険どちらも対応します。
詳しくはお尋ねください。
spacer
■ご利用期間・日時 月曜日〜土曜日/午前9:00〜午後5:00
休業日/8月13日〜8月15日、12月31日〜1月3日
spacer
■料金 お問い合わせ下さい。
spacer
■ご利用相談 ・居宅介護支援事業所を通じて、あるいはお電話にて(095-855-0002)お申し付けください。
・かかりつけの医師にご相談ください。
spacer
spacer spacer
訪問介護ステーション・プライエム横尾
ご自宅をホームヘルパーが訪問し、食事・入浴・排泄等の介護や調理・洗濯・掃除、日常生活の援助、介護に関するご相談や日常生活上の助言を行います。
● 住所:〒852-8065 長崎市横尾3丁目26番1号
● TEL:095-814-6700(代表)/FAX:095-856-6131
地図を見る
spacer spacer
■ご利用対象者 介護保険制度による訪問介護。介護保険証をお持ちの方で要支援1〜要介護5と認定された方。
spacer
■ご利用時間帯 年中無休 午前8:00〜午後6:00(左記以外でもご相談に応じます)
spacer
■料金 お問い合わせ下さい。
spacer
■ご利用相談 居宅介護支援事業者、または095-814-6700へお申し付けください
spacer
※障がい者福祉サービス事業でのヘルパー派遣も行っています。障がい程度区分の認定を受けておられる方、または移動支援をご希望の方はご相談下さい。
spacer
spacer spacer
訪問介護ステーション・日見やすらぎ荘
訪問介護ステーション・日見やすらぎ荘(写真) ご家庭をホームヘルパー等が訪問し、食事・入浴・排泄等の介護、調理・洗濯・掃除等の日常生活上の手助け、介護に関する相談や日常生活上の助言を行います。
● 住所:〒851-0121 長崎市宿町616番地
● TEL:095-838-2308(代表)/ FAX:095-838-2311
地図を見る
spacer
spacer spacer
■サービス内容 ご自宅をホームヘルパーが訪問し、買い物や調理・掃除・洗濯などの生活援助や、入浴・排泄などの身体介護が必要な方へ、サービスの提供を行います。
spacer
■ご利用対象者 介護保険証をお持ちの方で、要支援1から要介護5と認定された方。
spacer
■ご利用時間帯 年中無休。午前8:30〜午後6:00まで
spacer
■料金 お問い合わせ下さい。
spacer
■ご利用相談 居宅介護支援事業者、または当事業所(095-838-2308)へお申し付けください。
spacer
spacer spacer
定期巡回・随時対応型訪問介護看護サービス
自宅で安心できる生活を
在宅で生活されている要介護者を対象に、定期的な訪問や巡回、緊急時の対応、訪問を行い、その時に必要としている介護や援助の提供を行います。
連携する訪問看護事業所と協力を行い、医療と連携したサービスの提供を行います。
spacer
・定期巡回・随時対応型訪問介護看護
利用者が可能な限り居宅において、その有する能力に応じ自立した日常生活を営むことができるよう、定期的な巡回又は随時通報の対応、訪問を行います。
spacer
定期巡回・随時対応型訪問介護看護 プライエム横尾
● 住所:〒852-8065 長崎市横尾3丁目26番1号
● TEL:095−865−6880
spacer
定期巡回・随時対応型訪問介護看護 日見やすらぎ荘
● 住所:〒851-0121 長崎市宿町616番地
● TEL:095−894―4039
spacer
spacer spacer
■ご利用対象者 介護保険制度による地域密着型サービス
介護保険証をお持ちの方で要介護1〜要介護5と認定された方
プライエム横尾:長崎市滑石中学校区、長崎市横尾中学校区
日見やすらぎ荘:長崎市立橘中学校区・長崎市立日見中学校区・長崎市立東長崎中学校区
spacer
■提供内容 定期巡回サービス…1日複数回の定期的な訪問による、日常生活の支援
随時対応サービス…24時間つながる安心を提供するサービス(緊急通報ボタンでオペレーターが対応)
随時訪問サービス…必要に応じて、訪問し必要な援助を行う
訪問看護サービス…看護師等が居宅を訪問し、必要な療養上の援助を行う
spacer
■ご利用時間帯 365日 24時間
spacer
■料金 お問い合わせ下さい。
spacer
■ご利用相談 居宅介護支援事業者、またはプライエム横尾(095−865−6880)
日見やすらぎ荘(095-894−4039)へお申し付けください。
spacer
spacer spacer
配食センター平成会
配食センター(写真) ご自宅で調理や食事の確保が困難な、一人暮らしの高齢者、高齢者夫婦へ、昼食・夕食のお弁当の配達を行います。管理栄養士の指導のもと、治療食、刻み食等、利用者の状況に合った食事を提供しています。配達時は手渡しでお弁当をお渡しし、利用者の安否、体調確認も行わせて頂き、地域の中で安心して生活が出来るようサポートしています。
spacer
spacer spacer
■ご利用対象者 ご自宅で調理や食事の確保が困難な、おおむね65歳以上の高齢者を対象としています。
spacer
■配食時間 昼食を10:30〜12:30の間に届けています。
夕食を15:00〜17:30の間に届けています。
spacer
■料金 お問い合わせ下さい。
spacer
■ご利用相談 配食センター平成会
TEL:095-855-0962 (軽費老人ホーム・ケアハウス横尾内)
※電話受付 月〜土 9:00〜17:00 ※日曜日は電話受付しておりません
spacer